お子様も安心のオンリーワンベーカリー!「Truffle BAKERY(トリュフベーカリー) 軽井沢」

お子様も安心のオンリーワンベーカリー!「Truffle BAKERY(トリュフベーカリー) 軽井沢」

こんにちは!
軽井沢での生活にもようやく慣れてきたウーノです。

なんでも東京で人気のパン屋さんが軽井沢にあると小耳にしました。
看板商品の「白トリュフの塩パン」がそれはそれは絶品なんだとか・・・。

行ってきます!

高級食材のトリュフが楽しめる、焼き立てパン。

いつ行っても客足の絶えないパン屋さん「Truffle BAKERY(トリュフベーカリー) 軽井沢
JR軽井沢駅から車で約1分、18号線を中軽井沢方面へ走ると、左手に見えてきます。

 

東京の人気ベーカリーが長野に初上陸

ヨーロッパの専門食材を扱う会社(本店・東京)が手がける人気のベーカリーが長野県に初出店。
「普段なかなか出会うことのない専門食材を、もっと身近に感じて欲しい。毎日の食事のシーンで気兼ねく味わって欲しい。大切なお子様に安心して召し上がっていただきたい」という想いでパン作りをされているお店です。

スタイリッシュな店内に、一歩足を踏み入れた瞬間から香る焼き立てパンのいい香り・・・

スタッフさんの気持ちの良い挨拶とともに、香ばしいパンの世界が広がっています・・・。
とにかく接客が素晴らしいです!

 

トリュフが香る塩パンが名物

人気No.1「白トリュフの塩パン」(180円)

白トリュフの塩パンは、カナダ産の一等粉を使用しており、パンにはマーガリン、コンパウンドを一切使用せず、100%フレッシュバターのみで製造。


また、パンの中には自家製トリュフバターを巻き込み、仕上げにトリュフオイルに白トリュフと塩を、表面はカリッと白トリュフが香り、中はバターと心地よい香りに引きのある弾力のあるパンとして焼き上げられています。

ただ高級食材を使うだけでなく、本質的なパンづくりへの飽くなき探究心から生まれた逸品・・・。

 

約30種類の豊富な品揃え

朝食、ブランチ、ランチ、ティータイム、ディナーと何度通っても食べ飽きないほど、様々な種類のパンが並んでいます。
次々と焼き立てのパンが運ばれてくるので、目移りしちゃいますね・・・。

ついつい選ぶのに集中しすぎると、不自然な姿勢をとり続けてしまうので、姿勢がおかしいなと感じたら、意識的に正しい姿勢を心がけるようにしましょう。

 

MENU & PRICE

※価格は税別です。
※商品は一例です。店頭にない場合もございます。

白トリュフの塩パン 180円
黒トリュフの卵サンド 580円
明太フランス ホール680円 ハーフ340円
生バタークロワッサン 250円
シナモンシュガーロール 330円
ブリオッシュ 170円
はちみつのパンペルデュ 大350円 小220円
オーガニック生全粒粉プチパン 130円
カントリーライ ホール1,100円 ハーフ550円
ゴルゴンゾーラとはちみつ 250円
くるみとレーズン(土日限定) 300円
バケット 580円
オリーブ 460円
角食 850円
生全粒粉食パン 900円
ワンローフ 300円
パンオショコラ 380円
パンオレザン(土日限定) 280円
カカオニブ 180円
シナモンロール 180円
メロンパン 180円
クリームパン 200円
大人のラムレーズン 180円
貴腐ワインぶどうパン 250円
ミルクフランス 250円
3種のきのこのタルティーヌ 360円
ポテトベーコンタルティーヌ 380円
クロックムッシュ 330円
ホットドッグ 580円
スロッピージョー 500円
バジルトマトスティック 280円
あまおうDXサンド 400円
スパイシーチキン&セミドライトマトサンド 780円
生ハム&ブリーチーズサンド 1,080円

パンの聖地、軽井沢

避暑地として軽井沢を訪れたカナダ人宣教師によって伝えられたとされる「パン食文化」。軽井沢には美味しいパン屋さんが数多くあります。

 

まとめ

看板メニューの「白トリュフの塩パン」は一度口にしたら忘れられないおいしさがあり、もっちり口どけの良い食感で、風味も豊か。冷めてもおいしいのが特徴です。

限りなく化学調味料は使わずに、子どもたちが食べても安全なパンづくり。
想いのこもったパンの焼ける香りいっぱいの空間で、あなたのお気に入りを見つけてみてください。

INFORMATION

店名:

TruffleBAKERY軽井沢店

住所:

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字中道1210-31

電話番号:

0267-31-5346

営業時間:

平日9:00AM-19:00PM
土日祝9:00-19:00PM

定休日:

不定休

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY

ウーノ

愛知県生まれ。県内の大学を卒業後、8度の転職、フリーランスを経験。 その後、デザイン会社 FLAT ASSOCIATION 株式会社を設立。 2019年、コミュニティマネージャー育成スクール「BUFF」にて、認定プログラムを受講し、現在に至る。